対応機種:Switch– tag –
-
『私の離婚ストーリー』レビュー|苦味マシマシ!胸糞不倫証拠集めアドベンチャーゲーム【評価・感想】PR
『私の離婚ストーリー』は配偶者との離婚を成立させるアドベンチャーゲームだ。 配偶者の不倫に気がついた主人公は離婚訴訟での勝利を目指して不貞の証拠を集める。 生々しい証拠は集めれば集めるほど気分が悪く、その先に迎えるエンディングも後味が悪い... -
『Voyage』レビュー|美しい世界を旅するアドベンチャーゲーム【評価・感想】PR
『Voyage()』は美しい世界を旅するアドベンチャーゲームだ。 開発はAndre、Johan兄弟が設立したスウェーデンのスタジオ・Venturousが行っている。 主人公たちは手を取り合いながら不思議な世界を歩き、探索する。 言語に頼らずに進行するストーリーは明快... -
『友だちから恋びとへ』Switch版レビュー|甘さがギュッとつまった純愛ギャルゲー【評価・感想】PR
『友だちから恋びとへ(ともこい)』は2人の女性との甘い関係を描いた恋愛アドベンチャーゲームだ。 ゲーム会社に勤める主人公がシナリオライターと声優、2人のヒロインと出会い、友達から恋人へと関係を変化させていく。 純愛っぷりは微笑ましく、プレイし... -
『銭湯カノジョ-恋もお風呂もアツアツで-』レビュー|ライトに楽しめる女装ギャルゲー【評価・感想】
『銭湯カノジョ-恋もお風呂もアツアツで-』は女装男子が主役のビジュアルノベルだ。 存続の危機を迎えた祖母の銭湯「姫ノ湯」を救うべく立ち上がる男の子・あさひ。 番台に座るのは代々女性と決められており、やむを得ず女装姿になって銭湯を切り盛りして... -
元プロドラマーがプレイした『One Hand Clapping』レビュー【評価・感想】PR
『One Hand Clapping(ワンハンドクラッピング)』はアメリカ・ロサンゼルスのBad Dream Gamesが開発した横スクロールの2Dアドベンチャーゲームだ。 本作最大の特徴は"声"を使った操作。 プレイヤーはマイクに向かって歌い、オブジェクトを動かしてステージ... -
『Kansei ~豪邸殺人事件~』レビュー|超能力者チームが協力して推理するミステリー【評価・感想】PR
『Kansei ~豪邸殺人事件~』はSakeVisualが制作するミステリーアドベンチャーシリーズの第2弾だ。 すでにシリーズ3作品がリリース済み(ローカライズされたのは2作品)。現在は4作品目が開発中だ。 主人公は人の死を感じ取り、追体験できるサイコメトリー的... -
『Jisei ~喫茶店殺人事件~』レビュー|超能力を使ってヒントを探すミステリー【評価・感想】PR
『Jisei ~喫茶店殺人事件~』はSakeVisualが制作するミステリーアドベンチャーシリーズの第1弾だ。 シリーズは本作を含む3作品がリリース済み(ローカライズされたのは2作品)。現在は4作品目が開発中だ。 Sakevisual Ayu Sakataが設立したビジュアルノベル... -
『Road 96』レビュー|命をかけ国境へと旅する若者のロードムービー的アドベンチャー【評価・感想】PR
『Road 96』は主人公が命がけで国境を超える旅を体験するアドベンチャーだ。 主人公は独裁国家から脱出するため、国境を目指す名もなき若者。旅のエピソードは内容や順番がランダムに選ばれ、プレイヤーによって異なる旅が体験できる。 旅の途中で出会うキ... -
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』レビュー|映画9作品がギュッとつまった軽快アクション【評価・感想】PR
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』はスター・ウォーズシリーズの映画9作品、スカイウォーカー・サーガをまとめてプレイできるアクションアドベンチャーゲームだ。 ステージは映画のストーリーに沿って精巧に作られ、惑星を探索したり、... -
『A Memoir Blue』レビュー|浮遊感に包まれる追憶のアドベンチャー【評価・感想】
『A Memoir Blue()』は幻想的な雰囲気のアドベンチャーだ。トップアスリートとなった主人公が、過去に母娘の間で抱えた苦悩やすれ違い、深い愛情が幻想的な雰囲気をまとって描かれている。 ストーリーは言語に頼らず、美しい映像表現だけで進行する。映像... -
『ワンナイトスタンド』レビュー|一晩限りの関係からはじまる恋愛ミステリー【評価・感想】
『One Night Stand(ワンナイト スタンド)』は酔いつぶれた翌朝、目を覚ますと隣に知らない女性が寝ていて……というハプニングな状況を体験できるアドベンチャーゲームだ。 謎の女と駆け引きし、会話の中からヒントを集め、どう行動するのが最適なのか探って... -
『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』レビュー|完璧な雰囲気と凡庸なストーリー【評価・感想】
『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』は美しいアニメーションが特徴的なアドベンチャーゲームだ。 主人公は画家として創作活動をしつつ、パンを焼いたり、コーヒーを入れたりとありふれた日々を過ごしている。そしてあるとき、平凡な日々に変化が...