ゲームレビュー– category –
-
『最近の日常的不可思議 Monday Loop』レビュー|解像度のギャップが心地よいデジタルノベル【評価・感想】
『最近の日常的不可思議 Monday Loop』はPlastic Tekkamaki Manufacturingが制作したフリーのデジタルノベルだ。本作は同プロジェクトにとって3本目のタイトルとなる。 すでにリリースされている2作品『深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to』、... -
『銭湯カノジョ-恋もお風呂もアツアツで-』レビュー|ライトに楽しめる女装ギャルゲー【評価・感想】
『銭湯カノジョ-恋もお風呂もアツアツで-』は女装男子が主役のビジュアルノベルだ。 存続の危機を迎えた祖母の銭湯「姫ノ湯」を救うべく立ち上がる男の子・あさひ。 番台に座るのは代々女性と決められており、やむを得ず女装姿になって銭湯を切り盛りして... -
元プロドラマーがプレイした『One Hand Clapping』レビュー【評価・感想】PR
『One Hand Clapping(ワンハンドクラッピング)』はアメリカ・ロサンゼルスのBad Dream Gamesが開発した横スクロールの2Dアドベンチャーゲームだ。 本作最大の特徴は"声"を使った操作。 プレイヤーはマイクに向かって歌い、オブジェクトを動かしてステージ... -
『Kansei ~豪邸殺人事件~』レビュー|超能力者チームが協力して推理するミステリー【評価・感想】PR
『Kansei ~豪邸殺人事件~』はSakeVisualが制作するミステリーアドベンチャーシリーズの第2弾だ。 すでにシリーズ3作品がリリース済み(ローカライズされたのは2作品)。現在は4作品目が開発中だ。 主人公は人の死を感じ取り、追体験できるサイコメトリー的... -
『Jisei ~喫茶店殺人事件~』レビュー|超能力を使ってヒントを探すミステリー【評価・感想】PR
『Jisei ~喫茶店殺人事件~』はSakeVisualが制作するミステリーアドベンチャーシリーズの第1弾だ。 シリーズは本作を含む3作品がリリース済み(ローカライズされたのは2作品)。現在は4作品目が開発中だ。 Sakevisual Ayu Sakataが設立したビジュアルノベル... -
【閲覧注意】『絵話-kaiwa-』レビュー|スタイリッシュな異界ホラー【評価・感想】
『絵話-kaiwa-』は短編ホラーを複数収録したビジュアルノベルゲームだ。 収録されているのは852話氏制作の"恐い絵"を題材とした絵シリーズ3作品、番外編1作からなる計4作品。これらは以前からフリーゲームとして公開されている。 上記4作品に加えて今後の... -
『Road 96』レビュー|命をかけ国境へと旅する若者のロードムービー的アドベンチャー【評価・感想】PR
『Road 96』は主人公が命がけで国境を超える旅を体験するアドベンチャーだ。 主人公は独裁国家から脱出するため、国境を目指す名もなき若者。旅のエピソードは内容や順番がランダムに選ばれ、プレイヤーによって異なる旅が体験できる。 旅の途中で出会うキ... -
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』レビュー|映画9作品がギュッとつまった軽快アクション【評価・感想】PR
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』はスター・ウォーズシリーズの映画9作品、スカイウォーカー・サーガをまとめてプレイできるアクションアドベンチャーゲームだ。 ステージは映画のストーリーに沿って精巧に作られ、惑星を探索したり、... -
『A Memoir Blue』レビュー|浮遊感に包まれる追憶のアドベンチャー【評価・感想】
『A Memoir Blue()』は幻想的な雰囲気のアドベンチャーだ。トップアスリートとなった主人公が、過去に母娘の間で抱えた苦悩やすれ違い、深い愛情が幻想的な雰囲気をまとって描かれている。 ストーリーは言語に頼らず、美しい映像表現だけで進行する。映像... -
『ワンナイトスタンド』レビュー|一晩限りの関係からはじまる恋愛ミステリー【評価・感想】
『One Night Stand(ワンナイト スタンド)』は酔いつぶれた翌朝、目を覚ますと隣に知らない女性が寝ていて……というハプニングな状況を体験できるアドベンチャーゲームだ。 謎の女と駆け引きし、会話の中からヒントを集め、どう行動するのが最適なのか探って... -
『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』レビュー|完璧な雰囲気と凡庸なストーリー【評価・感想】
『Behind the Frame 〜とっておきの景色を〜』は美しいアニメーションが特徴的なアドベンチャーゲームだ。 主人公は画家として創作活動をしつつ、パンを焼いたり、コーヒーを入れたりとありふれた日々を過ごしている。そしてあるとき、平凡な日々に変化が... -
『Peaky Blinders: Mastermind』レビュー|ギャング式時間管理術で組織を守り抜け【評価・感想】
『Peaky Blinders: Mastermind(ピーキー・ブラインダーズ:マスターマインド)』はギャングの抗争をテーマとしたパズルアドベンチャーゲーム。 イギリス・BBCで放送されているドラマ『Peaky Blinders』を原作としている。 第一次世界大戦後のバーミンガムに...